デイゴの季節ですね
|
![]() [SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM] デイゴは数年前から撮影してるから、なんとなく同じような写真ばかり? これは名瀬で撮影したデイゴですが、晴れてたら北高とかカケロマのデイゴを見に行きたかったなぁ。いつ頃まで咲いてるかな?来週はカケロマどうだろう? ![]() [SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM] 今日はほとんど雨でしたね。 午前中、龍郷に用事があったので久しぶりに自然観察の森まで行ってみたのですが、雨と霧で撮影どころじゃなかったです(涙) それも梅雨らしくていいか。 |
![]() |
コメント |
一昨日、旧松元町(現在は鹿児島市)のグリーンプラザ川崎で、コンロンカの鉢植えを見つけました!
奄美の山のコンロンカしか見たことなかったので、緑の部分より白や黄色の部分がやけに多く感じました。 2008/06/02 | URL | コントラバス #-[ 編集] ![]() |
コメントの投稿 |
![]() |
トラックバック |
トラックバックURL
→http://amamiyaclinic.blog10.fc2.com/tb.php/962-dfc14fae ![]() |
| メイン |
|
これからもよろしくお願いします。やんごの孫表現者との対話直前の天候で迷いましたが、行ってよかったですね(^^)
こちらこそありがとうございました!しょうりき表現者との対話素敵な写真たくさんありがとうございました。YOKOTANIコンデジとミラーレス一眼Sonyタイマーの名残なのか…。
まったく動かなければ諦めがつくけど、何度か撮影してたら調子出てきたりするんだよなー
まあ実用性はなくなった(^_^;)しょうりきコンデジとミラーレス一眼フリーズ、僕の過去のNEX-7でも発生して終わらせました。共通の不具合を抱えているんですね…。Tundie