トレーニングメモ
|
この冬は一回10~15分、週2~3回の運動でごまかしてます。
おかげでやや増量。。いかん。 体型的にはたぶん標準内ですが、数値的には肥満一歩手前かも(厚労省の基準では)。 筋肉も増えてるんですけどねー 無駄な脂肪落とすのに手っ取り早いのは有酸素運動ですが、自分はよほど余裕がないとできませんね。走ったり歩いたり。年度末で時間もないので、筋トレと食事制限で地道にいきます。人によってはこっちのほうが早い。 ここ最近は飲み会でトレーニングが抜けてしまう可能性を考慮して、軽めですがスクワットとデッドを一度にやってたり。そのせいか下半身の筋肉疲労が抜けにくい…気がします。いや、たしかに。慣れるかな?ストレッチや栄養不足? デッドリフトは背中のためというより下半身のためにやってるので、別メニューへの切り替えは考えてません。でもデッドとチンニング(もどき)両方やってると背中鍛えすぎなのかな?スーツ合わなくなる?(筋肉つきやすい体質) 体のバランス調整という目的もあるのですが、さて、うまくいくかどうか。 |
![]() |
コメント |
![]() |
コメントの投稿 |
![]() |
トラックバック |
トラックバックURL
→http://amamiyaclinic.blog10.fc2.com/tb.php/2492-83f4bea1 ![]() |
| メイン |
|