肉体改造終了から3ヶ月ちょい。
ついに夏がやってきましたね。
冬にトレーニングしていたときから思っていたこと。
『夏になったら性格的(or体質的)に暑くて動けないだろうし、代謝も落ちる。にもかかわらず食欲は増す。暑くなる前に体を絞らないと。』
案の定、暑い中では動く気がしない。さらに暑さによる疲労のため「夏バテ防止」とか考えていろいろ飲み食いしてしまう。肉体改造終わっててよかった・・
そう、夏は一般的に痩せにくい季節なのです。基礎代謝に頼る人は特に。脂肪燃焼の観点からみると、体温を高める必要がないから燃えないわけですね。
もちろん激しい運動や長時間のトレーニングをしたら話は別ですが、「自分みたいな人は、キツさを感じたら継続につながらない」というのが今回の肉体改造のポイントのひとつ。ちょっと疲れた、ぐらいで終わるために、夏は涼しい時間や場所でストレッチ・筋トレをちまちまやって乗り切りたいと思います。
ちなみに体重を気にすることはあまりなくなったけど、達成した目標体重からマイナス1キロあたりで安定してます。甘いものや炭水化物の量は増やしましたけどね。筋肉が落ちないうちは大丈夫かな?もしこの夏を乗りきれたなら、一歩前進ですね。
まあ太ったら太ったでいいんですよ。涼しくなったらまた痩せればいいだけ。脂肪を蓄えて冬に備える。自然界じゃよくあること。