7年間、長かったけどいろいろ勉強できました。
今日で広報の仕事からやっと卒業することになりました。
本当に最後の日になって終わった大仕事などもあったり。
それはまた近いうちに、どこかのメディアでお披露目することになるでしょう。それが自分の置き土産ということで。
特に終盤は、静かに暮らしたい自分の意思とは逆に、新聞紙上に何度も登場してお騒がせしました。キャラクターの権利を保護する意味で、紙面に掲載していただき、実績を残す必要があったのです。
残念ながら、このように目立った動きをすると必ず叩く人が出てきます。自分に対する個人的な感情で仕事の邪魔したり、妙な噂を立てたれたり。でもそれはする前からわかっていることですし、自分と合わない人はやってもやらなくても批判してくるでしょう。じゃあいつやるか?(以下略)
とにかく、そういう個人的な感情で仕事に支障をきたすのは間違いだと思うんですよね。自分を叩くのはかまわないけど、キャラクターを叩くのは間違い。罪を憎んでコクトくんを憎まず。今日たくさんの人の笑顔を見てそう思いました(笑顔の理由はそのうちに)。
後輩に
「やり残したことは?」
と聞かれて、一瞬考え込んだ。
やり残したことだらけだし、紙面もサイトも自分がやりたいことは始まってもいないし、映像も写真も、満足できる作品なんてほんのわずか。片手で数えるぐらいです。いつもプライベートの時間を費やしながら、それでも『もっと時間があれば』と思う日々でした。
しかしそんなスタイルも臨界点にきていたのでしょう。今日も退職される先輩方から、「もっと自分のペースで」「楽しんでやったらいい」「自分の時間が持てるといいや」と、心温まるお言葉をいただきました。
確かに自分が本当に好きなことをできる時間は少なかった気がします。
4月からは新しい仕事。新しい職場。
さあ、次は何をしようか?コクトくん。