Adobeのアンケートを終えて
|
【Adobeの葛藤】
・タブレット端末などのアプリ開発にどの程度力を入れるべきか。 ・Creative Cloudは成功?失敗?どうすれば利用してくれるの? みたいな。 【Adobeに言いたいこと】 ・基本的なインターフェイスとメニュー項目は無理に変える必要はない。誰もそんなの望んでない。機能とカスタマイズ性だけ増やしてくれたらそれでOK。 【自分が挑戦できてない分野】 ・3Dグラフィック ・音楽制作 ・モバイルコンテンツ このうちモバイル関係については、自分が携帯やタブレット端末に頓着がない(外出先ではカメラで遊ぶので精一杯)というネックがあります。ゲームもアプリもほとんど無関心で生きてるので自分で作るなんてとてもとても。 3Dと音楽には興味あるのですが、どちらも奥が深そうで軽い気持ちで立ち入りにくい感じです。専用のソフトもないし。3D…か。 あとデータベース関係とかネットワーク構築関係もやってないですね。 このへんもAdobe関係してるのでしょうか?ソフトウェア開発関係か。 【その他】 ・チーム制で作業できる環境・人材が整っていない。 ・ここでは普通の人がスキルを習得できる機会が少ない。 こんな感じで、少しAdobe製品や作業環境のことを考える良い機会になりました。 PhotoshopとIllustratorには本当にお世話になってます。 だからこそ良い方向に発展してほしいAdobe製品なのでした。 |
![]() |
コメント |
![]() |
コメントの投稿 |
![]() |
トラックバック |
トラックバックURL
→http://amamiyaclinic.blog10.fc2.com/tb.php/2257-2e2bf8ee ![]() |
| メイン |
|