重要データバックアップ用USBメモリ(16GB)が壊れた。
|
![]() いろいろデータ入れてた16ギガのUSBメモリが不具合。 接続されるけど、2~3秒で認識されなくなる。→データが読み込めない&取り出せない。 クリーニングとかしても変化なし。 数秒はファイルが表示されるので、消えたわけではなさそうですが… どうやってデータ取り出せばいいのか?? バックアップ用なので、基本は家か職場のPCにあるデータなんですが、まさかこっちが先に壊れるとはねえ。 データ紛失、恐ろしいですね。 |
![]() |
コメント |
![]() |
コメントの投稿 |
![]() |
トラックバック |
トラックバックURL
→http://amamiyaclinic.blog10.fc2.com/tb.php/2243-921194f4 ![]() |
| メイン |
|
これからもよろしくお願いします。やんごの孫表現者との対話直前の天候で迷いましたが、行ってよかったですね(^^)
こちらこそありがとうございました!しょうりき表現者との対話素敵な写真たくさんありがとうございました。YOKOTANIコンデジとミラーレス一眼Sonyタイマーの名残なのか…。
まったく動かなければ諦めがつくけど、何度か撮影してたら調子出てきたりするんだよなー
まあ実用性はなくなった(^_^;)しょうりきコンデジとミラーレス一眼フリーズ、僕の過去のNEX-7でも発生して終わらせました。共通の不具合を抱えているんですね…。Tundie