重要データバックアップ用USBメモリ(16GB)が壊れた。

いろいろデータ入れてた16ギガのUSBメモリが不具合。
接続されるけど、2~3秒で認識されなくなる。→データが読み込めない&取り出せない。

クリーニングとかしても変化なし。
数秒はファイルが表示されるので、消えたわけではなさそうですが…
どうやってデータ取り出せばいいのか??

バックアップ用なので、基本は家か職場のPCにあるデータなんですが、まさかこっちが先に壊れるとはねえ。
データ紛失、恐ろしいですね。
2013/01/15(Tue) | 記事のURL | 奄美屋日記 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▲ top
<<花見にでも行きたい気分だ。天気悪いけど。 | メイン | はやくも疲れぎみ>>
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://amamiyaclinic.blog10.fc2.com/tb.php/2243-921194f4

| メイン |

 | HOME |