なんでもない日常を目指して
|
![]() これも災害後の今月に撮影した大浜の夕日。 あの豪雨が嘘であったかのように、過ごしやすい日々が続いています。 前代未聞の大災害から、少しづつですが「日常」が戻りつつあります。することや考えることは多く、ゆっくり立ち止まりたいところですが、それでも時間は過ぎていくものですね。 緊急時につき半公式的ツイッターとして情報を発信していたamamiyaclinic(Twitter)のアカウントも、徐々に個人的つぶやきに戻していこうと思います。フォローしてくださった方々には申し訳ない。まあ、今後も行政情報流してもいいんですけどね。ただ、内容の問い合わせや苦情が個人的に来るのがちょっとね…書くとしたら問い合わせ先まで書こうかな。 えー 自分が住んでる家は水害にはあわなかったのですが、それに近いぐらいこの2週間でちらかり放題です。あんまり家にいなかったのになぁ。そうそう、メール送受信記録と記憶をたどっていたら、災害が起こる前日から寝不足だったことが判明。6泊で12時間ぐらいの睡眠時間…そりゃいろいろ調子悪くなりますよね。 ![]() 奄美市笠利町・きょら海工房の焼きたてパン。 黒糖系・こーしゃまん系のオリジナルパンがちらほら。美味しかったです。 おまけ動画。 去年の皆既日食のときにお友達になったmikiさんのこの夏の動画が届きました。 http://www.youtube.com/watch?v=PHw3rg7gWJM 今もどこかの空の下で踊っているんだね。 元気そうですが、やっぱり奄美にいるときのほうが輝いてます。奄美大島応援フープダンスイベントとかしないかな。 |
![]() |
コメント |
![]() |
コメントの投稿 |
![]() |
トラックバック |
トラックバックURL
→http://amamiyaclinic.blog10.fc2.com/tb.php/1899-a90dcc18 ![]() |
| メイン |
|