第9回KKBふるさとCM大賞2010 審査員特別賞受賞(奄美市)
去年と同じ、審査員特別賞…
リアクションに困ってしまいます。

残念と言うべきか、納得するべきか。

でも去年の賞がまぐれじゃないということは証明できたのかな。
少しでも今の奄美大島に明るい話題を届けられてよかったです。まだ住用町にあんまり伝わってませんが…

とにかく多数の自治体さんが参加し、それぞれが工夫・努力して作った作品の中で特別な賞をいただけるということは光栄であることは間違いありません。ご協力・出演していただいた皆様に深く感謝申し上げます。会場に行けたらグランプリだったのですが(笑)、逃したのは台風のせいです。なんて。

今年も審査会場にかけつけて、様子を伝えてくださった友達がいます。こちらにも感謝。

CM本編は来年のテレビCM(KKB)、もしくは12月ぐらいからKKBさんのホームページ(ふるさとCM)で公開される予定です。
以下は以前にも公開したボツ映像&音楽を集めたオフィシャルトレーラー(予告編)



>>KKB鹿児島放送ホームページ(去年のものはこちらで試聴できる…かも)
Google Chromeでは再生できませんでした…頑張れKKB。

それにしても…審査会場に行くために紬風のシャツまで買ったんだけどなぁ。何もPRしに行けませんでした。これについては奄美大島のみなさんに謝罪。申し訳ございませんでした。あの状況で奄美を離れるわけにはいかなかったので。

来年の話は、来年したほうがいいのかな。
今年で作り始めるのがベストなんですけどね。

超えられなかったグランプリの壁。
なかなかままならないものだね。
2010/10/31(Sun) | 記事のURL | 奄美屋日記 | コメント(4) | トラックバック(0) | ▲ top
<<HERO | メイン | 今だからこそ見える奄美もあります>>
コメント
来年こそは一位を取りましょう!!
2010/11/01  | URL | gonta #3/2tU3w2[ 編集]

良いニュースじゃないですか~。

撮影は手伝えなかったけど
キャッチコピーは1ミクロンくらい?協力出来たので、私も嬉しい。

被災して未だ避難生活してる方々が、一日も早く
「笑顔を育む」事が出来るように

島人みんなで頑張らんとね。
2010/11/02  | URL | kotono #-[ 編集]

おめでとうございます!

奄美が元気になるCMだと思います。
災害の映像ばかり流れたけど、
本当にキレイな奄美の映像が流れるのも嬉しいです。
2010/11/03  | URL | ソテツ #OrA3UbIo[ 編集]

>gontaさん
来年は産振部がやってくれると思います。

>kotonoさん
ありがとう~
復興中の写真よろしくね。
掲載できるものがあれば載せましょう。

>ソテツさん
助監督、やりましたよ。
来年は監督よろしく。シュールなやつをひとつ。
2010/11/04  | URL | しょうりき #/aky1MRQ[ 編集]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://amamiyaclinic.blog10.fc2.com/tb.php/1893-61ba4a2e

| メイン |

 | HOME |