奄美大島の復興へ向けて
|
携帯だけでブログを閲覧してる方には自分の無事が伝わってないと気付いたので、取り急ぎ更新。いちおう無事…かな?たくさんメールいただいていますが、返事をする余裕がありません。申し訳ない。近いうちに時間を見つけてなるべくお返事いたします。
いろいろ言いたいこと、書けないこともありますが… 今は心を半分地面に置いて、前に進むしかないでしょう。 不思議なことに、奄美にいて今ほど自然を身近に感じたことはないような気がします。 古来より自然との共生とは、「恵みへの感謝」と「災害との戦い」両方あってこそだったのかもしれません。それらが生み出す畏怖の念こそが、自然を崇め、守ることにつながっていたのでしょう。 ぼろぼろになった奄美大島ですが、島民は復興を目指してがんばっています。 すぐに戻します。美しい奄美大島に。 だから、また遊びに来てくださいね。 ![]() 自分にとってはなにげない風景ですが、なぜだか写真を見てたら涙が出てきました。 早く平穏な日々が来ますように。 豪雨災害対策の様子などは、また落ち着いたときにでも。 |
![]() |
コメント |
お久しぶりです。
大変ですね。。。。 皆さんにそう言われていると思いますが。。。 その言葉しか出てこないです。 自然ってすごいですよね。その前にいる人間は小さなものですね。 私もこの写真を観てじーん目頭が熱くなります。 何故かなぁ~?と思いますが、何も説明しないのがいいのでしょうね。 久しぶりに訪れて、また感動を戴きました。 有り難うございます。 それにしても色々構成が変わっていてびっくり。 写真のコーナー(こんな言い方は失礼ですよね)は、動きがあるのでずーーーとみちゃいました。この進化すごい!ついて行くのも大変(笑) また訪問させていただきますo(^-^)o 2010/10/29 | URL | 七色ビタミン #-[ 編集] ![]() |
コメントの投稿 |
![]() |
トラックバック |
トラックバックURL
→http://amamiyaclinic.blog10.fc2.com/tb.php/1892-5898f6de ![]() |
| メイン |
|
2010/10/27 | URL | kmkm #-[ 編集]