自然観察の森で見た花
amamiyaclinic0889.jpg

相変わらず花の名前がわかりません。
でもかわいらしいので撮影。

たまには自分で調べてみようかな。。
えーと、この花は白だな。季節は…春?夏?夏かな。

うおお、目がちかちかする。
見当たらないな…春?春なのかな。
ダメだ。今日は目が疲れすぎ。いくら植物でもこれはだめだ。
というわけであっさりギブアップ(笑)

名前なんて単なる記号さ。(と言っていた大学の教授を思い出した)
2010/05/11(Tue) | 記事のURL | 奄美屋日記 | コメント(2) | トラックバック(0) | ▲ top
<<大浜の夕日を見てきました | メイン | 暮らしに花を>>
コメント
ギーマですね。
ツツジの仲間です。
2010/05/12  | URL | mizuma #SFo5/nok[ 編集]

ありがとうございます!さすがです。

勉強不足でお恥ずかしい。
ギーマって…聞いたこともなかったです…
2010/05/12  | URL | しょうりき #-[ 編集]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://amamiyaclinic.blog10.fc2.com/tb.php/1742-41861a9c

| メイン |

 | HOME |