真夜中の雷光を追いかけて
|
「今動かないやつは、ずっと動かないんだ。」
そんな天の声が聞こえて、ニコラ・テスラのごとく稲光を追いかけて家を出た。 空を見渡すと、雨雲の向こうで幾度となく繰り返される閃光。 雨はまだ遠い。広く見渡せる場所に行けば、撮影できるはず。 思い切って車のエンジンをかけたものの、近くでいい場所が思いつかない。 雷雲のある方角へ移動しながら、何度か止まって夜空を撮影。 そのまま、以前もカミナリの撮影をしたことがある大浜へと向かう。 が、時すでに遅し。 着いた途端に雨が降り始めた。 写真撮影は厳しい。 仕方なく、しばらくムービーを回して帰路に就く。 真夜中のドライブとしては上出来だ。 帰り道、雲の晴れ間から見えた月が『笑っている口の形』に見えた。 「フフン。今日は撮影できなかったね。」 と笑われたような気がしたので、心の中で 『ハハ・・そんな日もあるさ』とお月様に向かって強がった。 時刻はAM3時前。 http://www.youtube.com/watch?v=NJK-WQ0ZI9Y |
![]() |
コメント |
>Tundieさん
かっこいいカミナリ、撮影したいねぇ。 カミナリはあまりの瞬間的な光度差で、中途半端な機材だと処理速度が追いついてないとか?なんて。 2009/11/13 | URL | しょうりき #-[ 編集] ![]() |
コメントの投稿 |
![]() |
トラックバック |
トラックバックURL
→http://amamiyaclinic.blog10.fc2.com/tb.php/1555-823ecae6 ![]() |
| メイン |
|
僕も一昨日、デジカメを持ち出して、家の側の堤防で撮りました
その日は、人生で2度目くらい、珍しく稲妻の帯を見た日でした。いやぁ、ほんと稲妻とか巡り会えなくて
そしてやっぱり僕も写真で撮れなくて、動画にしたところ、未だかつてない稲妻を見ました
そしてしょうりきさんの動画同じく、横帯が入りました。デジカメ動画ってこうなっちゃうんですかね。テレビ画面撮ったみたい。
2009/11/13 | URL | Tundie #qbq6I53Q[ 編集]