皆既日食記念壁紙(2/2)
皆既日食 壁紙 2-2
↑1280*1024

皆既日食 壁紙 2
↑1024*768

クリックすると大きくなります。


さて、最近多い質問、『皆既日食、どこで撮影するの?』的な。
基本的に業務時間なので、休みを取らない限り自由には動けません。しかしその時期に休みが取れるのかどうか…。というわけで、皆既日食時の動きは自分でもわかってません。

ただ、
部分日食を撮影するには、それなりの準備(フィルターなど)が必要。
これを自腹で準備して撮影に行けなかったらショックなので、準備してません。
つまり部分日食は撮影しないこと(ほぼ)決定。

皆既日食中の数分間は現段階の装備で撮影可能。
というか、聞いたところ中望遠~ぐらいのレンズがあればコンパクトデジカメでもマニュアル通りに撮影すればちゃんと撮れるとか。だったらなおさら、自分が撮る必要なくない?プロもいっぱい撮ってるんだし。

むしろ皆既日食を見て感動しているエ○カ様のほうがよくない?(笑)
とまあ、そんな本音は置いといて。
そろそろ実際の計画を立てなきゃな、と思ったりしました。
2009/06/15(Mon) | 記事のURL | モブログ日記 | コメント(2) | トラックバック(0) | ▲ top
<<みんな忙しいですね | メイン | 交通事故に気をつけましょう>>
コメント
初めまして。
(...とはいえ、いつも勝手に拝見していたのですが。)
こちらの写真と大浜の日食イメージ及びフレーム切手の写真について紹介させていただきました。いつも素晴らしい写真の数々ありがとうございます!
2009/07/03  | URL | FORTUNE #zfUK69Hk[ 編集]

はじめまして。
コメント&紹介ありがとうございます。
切手は…記事で書きそびれていましたが、好評のようでなによりです。
何枚も買ってる方がいるから入手しにくいとか…申し訳ないです。
2009/07/04  | URL | しょうりき #-[ 編集]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://amamiyaclinic.blog10.fc2.com/tb.php/1375-f139eba0

| メイン |

 | HOME |