皆既日食の撮影場所決定
|
![]() 皆既日食のときは上海に行くことが決定しました。 もちろんEOS 5D Mark2を持っていきます。 本当にここだけの話ですが、上海市公認のオフィシャルカメラマンなのです。
というのはウソで~す
書いてるのは4月1日。 エイプリルフールです。 すみませんでした~ 本当に行ってたりして?(笑) あ、もしだまされた方がいましたら、コメントよろしくお願いします ![]() ちなみにエイプリルフールで有名な映画サイト、eiga.com。気合いが違います。ぜひ今日中に見てください。 http://eiga.com/ |
![]() |
コメント |
エイプリルフールは常にウェブ上で人がフールをやってるのを見て信じ込んでしまう僕です(笑)
自分でやろうと思い立った事がないというか、エイプリルフール自体を忘れてます 2009/04/01 | URL | Tundie #-[ 編集]
行って来い(笑) 2009/04/01 | URL | gonta #3/2tU3w2[ 編集] ![]() |
コメントの投稿 |
![]() |
トラックバック |
トラックバックURL
→http://amamiyaclinic.blog10.fc2.com/tb.php/1274-c9ae7967 ![]() |
| メイン |
|
これからもよろしくお願いします。やんごの孫表現者との対話直前の天候で迷いましたが、行ってよかったですね(^^)
こちらこそありがとうございました!しょうりき表現者との対話素敵な写真たくさんありがとうございました。YOKOTANIコンデジとミラーレス一眼Sonyタイマーの名残なのか…。
まったく動かなければ諦めがつくけど、何度か撮影してたら調子出てきたりするんだよなー
まあ実用性はなくなった(^_^;)しょうりきコンデジとミラーレス一眼フリーズ、僕の過去のNEX-7でも発生して終わらせました。共通の不具合を抱えているんですね…。Tundie