初恋の人からの手紙
初恋の人からの手紙
しょうりきさん、ひさしぶり。
もうミニスカートを見ると「けしからん」と言うクセは治りましたか?毎日のように怒っていたしょうりきさんをなつかしく思います。

しょうりきさんに私が「何かドキドキしないのよね。最初からだけど」と冷たく言ってお別れすることになったあの日から、もう18年が経ったのですね。月日が流れるのは早いものです。
お手紙を書いたのは、とくに用事があるわけではないんです。ただふと思い出して懐かしかったので、思いつくままに手紙に書こうと思いました。ふふ。驚いたかな?

思い返してみると、あのころはしょうりきさんはとても優しくて、大人びていたなぁと思います。私は素直になれなかったから、平気で「しょうりきさんはどうせ胸さえ大きければいいんだよね!」なんて責めるようなことを言ったけど、しょうりきさんは「そんなことはないよ。カラダ全体が大事だよ」って優しく諭してくれたのを覚えています。少しヒドイと思ったけれど今でも心に響いています。

そうそう、私はともかくしょうりきさんにとっては初恋の相手が私だったんですよね。なんだか最初のころからやけに私に馴れ馴れしくて、やたらと私の体を触っていましたね。絶対将来タイホされるって思ったけど、まだ警察沙汰にはなっていませんか?

しょうりきさんは付き合った当初から思いやりに溢れていて、「一生おれについてきてもいいよ。女はおまえ一人でいいから」と言ってくれましたね。何様かと思いましたが、すごく嬉しくもありました。その後、結局何人にそのセリフを言ったんですか?それからのこと知りたいです。

恋愛を総合的に考えれば、私はしょうりきさんと付き合えてよかったなぁと思います。当時は少し恥ずかしかったし疲れたけれど、私が男性のように強くなれたのも、しょうりきさんがどこか頼りなかったおかげだと思っています。

いろいろ書きましたが、私はしょうりきさんのことがそれでも好きでした。これからもしょうりきさんらしくいられるよう、そしてたまにはスーパー以外で洋服を買って(笑)、幸せをふりまいてください。

またいつか会いましょう。では。

P.S. 愛と恋の違いを熱く語る病気はもう治りましたか?


やべー。最後の語った記憶がある(笑)
というわけで、これはWebサービスを利用した自動生成文章です。申し訳。
→初恋の人からの手紙
診断結果みたいのもあるけど、手紙の文章が普通におもろい。
そして、ちょっとだけ初恋の人を思い浮かべる…
悪くないサービスだ。さんざんな言われようだけど(笑)

ミニスカート?うん、けしからん。
2009/03/06(Fri) | 記事のURL | 奄美屋日記 | コメント(2) | トラックバック(0) | ▲ top
<<FLVファイル埋め込みテスト(限定公開) | メイン | Tropical fish - CANON EOS 5D MarkII(動画)>>
コメント
なんてリアルな…。

最後を読むまで「意外とアレな人なんだなぁ。しょうりきさん。」とか思ってたのにぃ!

私もやってみます!
2009/03/07  | URL | 紘子 #-[ 編集]

そういや女性版はどんな手紙ができるんだろう?面白そう。
こういうのはアイデアとセンスの賜物ですよね。何かのヒントになりそうです。

ふと思いついたけど、これをきっかけに初恋の人に本当に手紙(メール)書いてみるってどう?
大丈夫、文面に困ったらこのサービスで書き出した文章を利用すればいいし。←使えないだろ
2009/03/07  | URL | しょうりき #-[ 編集]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://amamiyaclinic.blog10.fc2.com/tb.php/1245-9bab7496

| メイン |

 | HOME |