たんかん出荷お疲れさまです
amamiyaclinic0125.jpg

↑息子がタンカンを食べない家(笑)

いや、今年は2個ぐらい食べましたよ。
「3年分ぐらい食べたね」と言われました。年に1個食べない計算か?
とっても甘くてクセがなく、食べやすかったです。
ちなみに田舎の実家の庭と畑でとれたタンカンです。今年は豊作。

来年は自分で収穫して食べてこよう。
今年?今年はもういいです
2009/03/02(Mon) | 記事のURL | 奄美屋日記 | コメント(4) | トラックバック(0) | ▲ top
<<中村瑞希&ハシケン「TSUMUGI」発売日でした | メイン | 長浜町/奄美市名瀬(動画)>>
コメント
こんなステキな「ご自由にお取り下さい。」があれば、我が家の息子は大喜びです。
うさぎ専門店で毎年もう少し経った頃にフリーズドライのたんかんが売り出されるので、買ってるんですよー。

…って去年も言ったような。

北海道出身って言うと、みんな「食べ物美味しくていいよね。」って言って下さいますが、私は南国グルメも味わい深いものがあると思います。
いつか現地で!!
2009/03/02  | URL | 紘子 #-[ 編集]

タンカン食べるなんて、味のわかるうささんですねぇ。
…って去年も言ったか?

いつでも奄美にいらっしゃい。
クロウサギがいるよ。←紘子さん好きそう
2009/03/02  | URL | しょうりき #-[ 編集]

こっちもタンカンたくさんあるよ!
今年2個だけで、3年分って…考えられない!!
うちの子供たちは1日2個です(笑)
2009/03/04  | URL | なのなのん #-[ 編集]

ほっとけよ~
嫌いじゃないんだけど、めったに食べないんです。果物はほとんどね。
あったら食うけど。
2009/03/04  | URL | しょうりき #-[ 編集]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://amamiyaclinic.blog10.fc2.com/tb.php/1242-2b2dc893

| メイン |

 | HOME |