奄美ジャングルトレイル撮影
amamiyaclinic0096.jpg

日曜日、撮影してきました。奄美ジャングルトレイル
山ん中でカメラ構えて一人…つまんないかなぁ、と思いながらでしたが、ランナーの方たちが次々とリアクションをしてくれるので、意外と楽しい撮影になりました。感謝。写真は市役所紬観光課、もしくは自分まで連絡いただけたら、撮影できた方のデータは(ランナー本人なら)無料でお渡しできます。プリント渡しは基本的に不可。ご了承ください。

amamiyaclinic0097.jpg
こんなアクションされたらおちおち休憩もできません(笑)

それにしても、自分がいたところは終盤のはずなのに、なんて体力だ。(特にリアクション考えてる方たち)
ちなみにコースは20kmか50km。山道を50キロ…。考えただけで筋肉痛(笑)

コース案内係の方や運営のみなさんもお疲れさまでした。晴れてよかったですね~

こっちは別の案内人↓
amamiyaclinic0098.jpg

※写真の要求はメールでページ下の「お問い合わせ」まで。ゼッケン番号と大まかな服装をお書き添えください。撮影できてない方もいるのであらかじめご了承ください。
2009/02/09(Mon) | 記事のURL | モブログ日記 | コメント(8) | トラックバック(0) | ▲ top
<<ひょうげ豆と讃岐うどん | メイン | 因果の流れを廻る旅/四国>>
コメント
傘で表現する案内人って
有りなのか~????
2009/02/09  | URL | gonta #3/2tU3w2[ 編集]

個性的でいいんじゃないですか?
どうせならレーザーポインターとかどうですか?(笑)
2009/02/10  | URL | しょうりき #/aky1MRQ[ 編集]

 “ふっくらかん”をモグモグしながら走っていたら、しょうりきさんが、山の中にいらしたので、ビックリ!しちゃいましたv-237
 思わず、お名前まで呼んじゃったじゃないですかぁ~。
 撮影お疲れ様でした^^
 写真、あったら欲しいなぁ~。うちら夫婦の分。。。

2009/02/10  | URL | おーしゃんうーまん #-[ 編集]

走ってましたねぇ~
こっちもびっくりしました(笑)

ページ下のお問い合わせまで、ゼッケン番号を書き添えてメール下さい。よろしく~

あ、メールの添付ファイルサイズの制限等もあったら書き添えてくださいね。
2009/02/11  | URL | しょうりき #/aky1MRQ[ 編集]

はじめまして、こしづかと申します。
奄美トレイルの写真がありましたらいただきたいのですが?ところで、業者の方ではないのですか?
  
ゼッケン 61です。後半は死んでいましたので、笑顔はなかった気がします。
2009/02/13  | URL | 越塚 #-[ 編集]

>こしづかさま
写真、探してみます。
自分はイベントの後援にあたる自治体のカメラ係です。
まぁ、ほとんどプライベートみたいなものですが…(苦笑)
2009/02/13  | URL | しょうりき #/aky1MRQ[ 編集]

写真ありがとうございました!!
奄美の大事な記念にします。

最後の登りで、めげていたところで、誰もいなかったら歩いていました(きっと)。
 写真を撮っていただいて、最後の、(から?)元気をふりしぼることができました。
2009/02/16  | URL | 中嶋 #MS4DxwAY[ 編集]

写真、どうもありがとうございました☆
いい記念になりました~^^

うちのダンナ、ちゃんと走ってたんですね~。
感心、感心v-218
でもちょっとキツそうですね^^;
来年は50K走るっち言ってるけど、大丈夫かい??
2009/02/16  | URL | おーしゃんうーまん。 #-[ 編集]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://amamiyaclinic.blog10.fc2.com/tb.php/1214-5ae8de69

| メイン |

 | HOME |