今宵の月は
amamiyaclinic0032.jpg
5D Mark2/EF100-300mm トリミングあり

写真に関する格言
「鳥と星は追いかけるな」
あるいは
「鳥は鳥屋、星は星屋」

要するに機材の能力(値段)を求められてしまうので、うかつに手を出すと莫大なお金がかかってしまうということです。だから自分もこの二つは完全に「分野外」扱いなんですが、画質を求めなければ新カメラだと月なら↑ぐらいは撮影できます。
皆既日食は見たことないので無理です(笑)

きれいな満月でした。そして寒かった…
午前中の市内一周駅伝の写真はまた後ほど。←ボツにしました。

amamiyaclinic0031.jpg
これは昨日の虹。(ホノホシ海岸にて)

この連休は空の変化が楽しいですね。

※トップページの画像更新しました。
2009/01/12(Mon) | 記事のURL | 奄美屋日記 | コメント(2) | トラックバック(0) | ▲ top
<<ミスドの米粉ドーナツ(きなこ味)がやばい | メイン | NEWデジタル一眼用ストラップ by つむぎのにし様>>
コメント
昨日の東京の空も17時前位に大きな赤い月が出てました。
あまりにもキレイで大きくて。。。ビックリ!
どんどん空高く上がっていって。。。。


月の大きさって。。時々違うようですね。。。

いや。。違って見えるんですね。。。不思議ぃ~


2009/01/12  | URL | 七色ビタミン #-[ 編集]

そうなんですよね。
錯覚らしいのですが、すごく大きく見えるときがあります。
不思議。
2009/01/12  | URL | しょうりき #-[ 編集]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://amamiyaclinic.blog10.fc2.com/tb.php/1169-1134fb36

| メイン |

 | HOME |