NEWデジタル一眼用ストラップ by つむぎのにし様
|
![]() 新カメラのレビューの前に、そのカメラ用に準備してあったストラップを紹介します。 元のストラップはLowepro(ロープロ)のTransporter(トランスポーター)という比較的安めの一眼レフ用ストラップ。こいつにはデジカメのメモリーカードを入れる小さいケースが付属していて、その表に紬をつけていただきました。首からカメラを下げたときにちょうど胸のあたりにくるのでいい感じ。 ![]() EOS 20D / EF50mm F1.4 これ、取り外しが可能なので、バッグや他のストラップなどにも付けることができます。なかなかナイスなアイテムになりました。けっこう目立つらしく、みんな新カメラよりもストラップのほうに注目してくれてます ![]() お願いしたのは「つむぎのにし」さん。自分の先輩のお店です。 先日の紬の日のつどいで中孝介さんがかぶっていた帽子も、つむぎのにしさん作成のものと言ってましたね。かなり似合ってて違和感なかったです。 つむぎのにし 場所は奄美市名瀬のアーケード、郵便局側の入り口近く。 大通りからもお店のショーウインドウが見えるので、通った方はわかるのではないかと思います。 大きな地図で見る ![]() お店のブログはこちら →奄美市つむぎのにし(大島紬)のブログ(リンク集にも入っています) 大きさによって値段は違うと思いますが、布製品を紬で飾りたい方は、つむぎのにしさんに頼んでみてはいかがでしょう。オリジナルってなかなか気分いいですよ。 |
![]() |
コメント |
![]() |
コメントの投稿 |
![]() |
トラックバック |
トラックバックURL
→http://amamiyaclinic.blog10.fc2.com/tb.php/1160-2713a0f2 ![]() |
| メイン |
|