本当の弱者ってなんだろう?
|
→弱者に打撃 高まる不安(アサヒコム)
寮住まいで手取り25万。 これで貯金していないそうです。 俺の生活費を教えてあげたいぐらいです。 貯金してないから生活保障しろって、どうなんでしょう?コツコツ貯金しているみなさん? ま、この記事の人は特別でしょうが… 個人的には、内定取り消しは問題があると思いますが、派遣切りは社会構造的に仕方ない部分があるのではないかと思います。正社員が理由なく切られる「リストラ」を目の当たりにしてきた自分としてはね。 本当の意味での弱者救済社会であってほしいものです。 月に25万もあったら、一眼レフカメラ買うのなんて余裕だよなー |
![]() |
コメント |
こんにちは、初めまして。地元奄美のプログを回っている者です。
私は派遣上がりの中途採用組です、取合えずの家もあるし貯金もしてます。 それがないのはお決まりですが借金かギャンブルなどの遊興狂いですね。 夫婦で謝金返しているとか工場の門に借金取りが待っている人達とかいましたから、生活建て直し中にこれでは大変ですよ。 まあ遊興狂いの人達はどうし様もないです、仲間や正社員にまで金貸してくれって言っている奴もいましたね。 でもこの人達はもういません、解雇されてしまいました。 これは私の考えなんですが、結局企業は派遣社員を持余していたんじゃないかと思っています。 どんな人間でも派遣会社が連れて来ていたので、効率の低下(コスト、品質)や機密情報の漏洩や風紀の低下(窃盗、喧嘩など)が問題になっていましたから。 今まで修正が出来なかったのは、業績が好調過ぎたのと法律の縛りでしょうね。 それで今のこの状況ですから、企業は引締めの好機と捉えていると思います。 実際、企業が直接採用する契約社員(期間工もこれです)に切替えている企業もあります。 ただこの採用は少ないですし、家のある地元の人達が中心ですが。 気の毒なのは真面目に業務をこなしていた人ですが、これ以上リストラが進めば中途組の私もどうなることやら... 2008/12/21 | URL | 愛知在住 #-[ 編集]
コメントありがとうございます。
なるほど、メディアでも言われてるように派遣会社にも問題はあるみたいですね。 奄美も不況ですが、パチンコ屋さんに車で来てタバコまで吸ってる人…けっこういるんですよねぇ。心配です。 2008/12/21 | URL | しょうりき #-[ 編集] ![]() |
コメントの投稿 |
![]() |
トラックバック |
トラックバックURL
→http://amamiyaclinic.blog10.fc2.com/tb.php/1146-9214dc70 ![]() |
| メイン |
|
これからもよろしくお願いします。やんごの孫表現者との対話直前の天候で迷いましたが、行ってよかったですね(^^)
こちらこそありがとうございました!しょうりき表現者との対話素敵な写真たくさんありがとうございました。YOKOTANIコンデジとミラーレス一眼Sonyタイマーの名残なのか…。
まったく動かなければ諦めがつくけど、何度か撮影してたら調子出てきたりするんだよなー
まあ実用性はなくなった(^_^;)しょうりきコンデジとミラーレス一眼フリーズ、僕の過去のNEX-7でも発生して終わらせました。共通の不具合を抱えているんですね…。Tundie