FIFAクラブワールドカップ
|
クラブチームのワールドカップやってるんだ?
オセアニアのクラブチームなんて知らないので、チャンネルを変えてしまいました。見ればよかった… これ、世界最高峰のプレーが見れるからある意味ワールドカップより楽しめる面もある大会なんですよね。 長年、南米サッカーを応援している自分ですが、最近注目してるのはアフリカ。 もちろん好きなのは南米(あくまで好きな選手がいるから)ですが、もしかしたらサッカー界でアフリカの時代が来ないかな~と期待しています。イメージではリズムの調子やら波があるから強いチームに勝ったり、逆にあっさり負けたりと不安定な印象もありますが、近年ではヨーロッパサッカーのスタイルもかなり取り入れて、パワフルながら洗練されたサッカーに生まれかわってきているんですよね。(あくまで印象)。世界各地のクラブチームで活躍しているアフリカ出身選手もたくさんいるみたいですし。そのへん大きいでしょうね。 高い身体能力と組織サッカーの融合。彼らはそんな理想に近づいてきているのかもしれません。 アフリカ代表はアルアハリか…。ん?このチーム名、聞き覚えはあるかも。 →FIFAクラブワールドカップジャパン2008公式サイト 実際はクラブチームだとヨーロッパの層が厚すぎたりするんですけどね。 テベスがいるからマンUの応援しようかなぁ?強そうだから負けたら倍悔しいけど。 ![]() |
![]() |
コメント |
![]() |
コメントの投稿 |
![]() |
トラックバック |
トラックバックURL
→http://amamiyaclinic.blog10.fc2.com/tb.php/1139-74687336 ![]() |
| メイン |
|