奄美まつりの花火写真3
|
![]() この上の派手なやつは撮影できた人も多いでしょう。 くっきり光が出ていました。 参考までに撮影データ書いておきましょうか。 ![]() レンズ : CANON EF17-40mm F4L USM 露出時間 : 13.00秒 レンズF値 : F9.0 露出制御モード : マニュアル設定 ISO感度 : 100 フラッシュ : 発光禁止 レンズの焦点距離 : 17.00(mm) シャッタースピードは手動で調節してますし、途中で遮ったりしてますのであくまで参考ということで。露出のトータル時間はだいたい街の光に合わせてます。撮影する感覚としては、夜空に花を描くイメージで←わかりにくい もちろん三脚は必須です。レリーズもあったほうがよいでしょう。レンズは単焦点ではなくズームレンズがおすすめ。今回は一台でいったけど、できれば二台のカメラで超広角ズームと広角ズームを準備したほうが楽(大きい花火用と小さめ花火用)。 花火撮影の参考に…なったかな? コンパクトカメラでもマニュアル撮影ができるちょっといいやつなら同じ感じで撮影できるかも。 まだまだ祭りは残っているので、カメラに興味がある方は撮影してみましょう。 ありゃ、なんかまとめの言葉みたくなってますが、奄美まつりの花火写真はまだ終わりません。 もうちょっとだけ続きます。 |
![]() |
コメント |
![]() |
コメントの投稿 |
![]() |
トラックバック |
トラックバックURL
→http://amamiyaclinic.blog10.fc2.com/tb.php/1016-a09063f9 ![]() |
| メイン |
|
きれいですね~~。
日本の夏が恋しいです。
2008/08/06 | URL | naomi #-[ 編集]