たばこ1000円、6割超が値上げ賛成
|
いくつか疑問もあるけど…禁煙したくてもできない人が、『1000円なら禁煙できそう』、というのは本気なのか?本数は減るかもしれないけど、結局他の経費を削って吸いそうな人が多いと思いますね。そのときの煙が他者や自然に害を与えませんように。 で、税収に関する論議もありますが、健康被害やポイ捨てを見逃しても得る必要があるのか…他に置き換えるものがあるのでは…という疑問。 健康とエコのこの時代だからこそ。 やはり「タバコ吸えないといらいらするから値上げするな」以外は理由付けにしか聞こえません。 自分は、ほどほどの値上げと公共マナーの徹底を望みますけどね。なにかいい方法があればいいのですが。 あ、 そういえば、先日『ひまわり観察日記はどうなったの?』という問い合わせがありました。ああ、あったね~そんな季節が。もう今は昔。(遠い目) |
![]() |
コメント |
980円に笑いました。
僕は喫煙者が減ってほしいが故の賛成です。 税収は正直どちらでもいいです(笑) どっちに転んでもアリ。 2008/07/26 | URL | Tundie #3un.pJ2M[ 編集] ![]() |
コメントの投稿 |
![]() |
トラックバック |
トラックバックURL
→http://amamiyaclinic.blog10.fc2.com/tb.php/1002-b3f3d8ee ![]() |
| メイン |
|
これからもよろしくお願いします。やんごの孫表現者との対話直前の天候で迷いましたが、行ってよかったですね(^^)
こちらこそありがとうございました!しょうりき表現者との対話素敵な写真たくさんありがとうございました。YOKOTANIコンデジとミラーレス一眼Sonyタイマーの名残なのか…。
まったく動かなければ諦めがつくけど、何度か撮影してたら調子出てきたりするんだよなー
まあ実用性はなくなった(^_^;)しょうりきコンデジとミラーレス一眼フリーズ、僕の過去のNEX-7でも発生して終わらせました。共通の不具合を抱えているんですね…。Tundie