「披露宴」の検索結果 5件中 1 - 5件表示
ブログのTOPに戻る
CANON EOS 5D Mark?で披露宴撮影
[TAMRONSPAF28-75mmF/2.8XRDi(MODELA09)]機種:CanonEOS5DMarkII/露出制御モード:シャッター速度優先AE/ISO感度:1600/シャッタースピード:1/80秒/レンズ絞り値:F3.2/レンズの焦点距離:56.00(mm)結婚式&披露宴撮影前前
amamiyaclinic.blog10.fc2.com//blog-entry-1241.html
披露宴撮影
披露宴やライブなどの難しい撮影の前には、じっくりレンズ選び。机の上に無造作に並べて、うーん、とうなってみる。笑いが出るほど悩んだりするときもあります。まぁ、選択肢がない頃に比べたら『楽しい悩み』というやつなんですけどね。今回選んだのは、・28-75mmF2.8・100mmF2・20mmF1.8ボディ
amamiyaclinic.blog10.fc2.com//blog-entry-1124.html
結婚披露宴撮影後記
実は神社では前の記事で書いた構成でいったのですが、ホテルでの撮影は土壇場で「F2.8じゃ暗かったのでは」という思いがよみがえって、単焦点数本+15mmF2.8でいきました。自分のカメラでは感度は800ぐらいが許容範囲なので、フラッシュを多用しない自分としては明るいレンズがあるにこしたことはないのです
amamiyaclinic.blog10.fc2.com//blog-entry-797.html
披露宴撮影に行ってきます
今日はこれから久々に結婚式の撮影。相変わらずレンズの選択で悩みます。んー「カメラマン」として呼ばれたらラフな格好で撮影できるんだけど、実行委員としてならスーツでの撮影になるからフットワークがちょっとねー。しかも今日は最近にしては暑い、かも。ま、なるようになるかな?タムロンの28-75mmは確定なんだ
amamiyaclinic.blog10.fc2.com//blog-entry-796.html
別府亮さん結婚式vol.2
奄美での披露宴と違って、普段あまり食べないようなメニューが並ぶ。そりゃ主役も食べるってもんだ。前述したように自分は受付をする同級生3人と船で当日に到着したのですが、この船が揺れる揺れる。かつてない揺れっぷり(人生最大)で、就寝前は皆無言(笑)『全員船酔いのままだったらどうしよう…』と本気で心配してい
amamiyaclinic.blog10.fc2.com//blog-entry-283.html