始まりの時を刻む(デジタル一眼レフ編)
|
![]() 2004年12月14日18時17分38秒 約4年半前。 一眼レフデジカメを使い始めたときの写真。 ベトナム旅行直前にボディが届き、出国直前のホテルで試し撮りしたときのものです(たぶん)。現存する一番古い写真が自分の画像とは…(汗) 恥ずかしいけど、記録のために掲載しておきましょうね。 そんなわけで、写真コーナーにあるベトナムの画像は、ほとんどデジタル一眼レフ触り始めのときの写真なのです。でもなかなかよく撮れてるでしょ?その理由はですね、またしてもレンズが単焦点しかなかったから。 このとき持っていったレンズはEF50mm F1.4とEF85mm F1.8(広めに写ってるのはサブカメラのオリンパスC-5060)。 レンズはこの2つしか持ってませんでした。自分の所持しているレンズでは、いまだに描写力でこの2本に勝るものはないぐらい。ど素人が使ってもそこそこいい写真が撮れるわけです。 海外旅行で単焦点だけって素人ではありえない感じですが、結果的にはいい写真が残せたからありだったのかな。撮影はかなり大変だったけど…。1本はズームレンズもあったほうがいいよねぇ。 CANON EF50mm F1.4 USM(楽天市場で検索) CANON EF85mm F1.8 USM(楽天市場で検索) |
![]() |
コメント |
痩せてるな~(笑) 2009/06/24 | URL | gonta #3/2tU3w2[ 編集] ![]() |
コメントの投稿 |
![]() |
トラックバック |
トラックバックURL
→http://amamiyaclinic.blog10.fc2.com/tb.php/1389-5bcc63b3 ![]() |
| メイン |
|
2009/06/21 | URL | minoru #UigHb3N.[ 編集]